周年記念
2020-11-09 271 TOP

11月に入りたて立て続けに周年祝いがありました。
鳥山課長が入社10周年。
瀨口 元工場長が入社20周年です。
長きに渡って㈱上津役製作所を支えてくれた二人です。
まだまだ大変な時期は続きますが、くれぐれも体に気を付けて
これからも㈱上津役製作所を支えて下さい。
11月に入りたて立て続けに周年祝いがありました。
鳥山課長が入社10周年。
瀨口 元工場長が入社20周年です。
長きに渡って㈱上津役製作所を支えてくれた二人です。
まだまだ大変な時期は続きますが、くれぐれも体に気を付けて
これからも㈱上津役製作所を支えて下さい。
さて、前回の更新から何もしないままに半年が過ぎてしまいました。
世間ではコロナ禍において大変な状況ですが
なんとか第47期を無事に迎える事が出来ました。
ひとえに皆様のお陰だなとしみじみ実感している今日この頃です。
昨日は専務と久しぶりに2人で飲みに出かけました。
一杯飲みながら、経営状態や現場の現状、これからの事等
2人で語り合いながら、第47期に向けてやるべき事を再確認した所です。
まだまだコロナの影響は続きそうですが、きっと変化に対応していく
企業が強い企業なのだと信じ、時代に対応できるよう
今日から気持ちを新たに頑張ります。
4月になりました。
世の中はコロナウイルスが蔓延して大変な騒ぎになりました。
㈱上津役製作所に今の所影響は出ていませんが
今後どのような影響が現れるかは計り知れません。
皆、健康に留意してうがい手洗いをしながら
強い抵抗力を保ちつつ、頑張って行きましょう。
さて、そんな状況下ではありますが
㈱上津役製作所にも約30年振りに高校新卒が入社してきました。
4/1ですが嘘じゃないです。
今日から新社会人です。
ホントは同友会の合同入社式に出してあげたかったけど
コロナの件で中止になったので、自社で
オリエンテーションとして
経営理念を熱く語り、安全教育をさせて貰いました。
若者の将来を預かった責任をしっかりと感じながら
共に成長して行けたらと思っています。
コロナに負けず頑張ろう!
高尾さん、勤続15周年おめでとうございます。
長きに渡って㈱上津役製作所を支えてくれてありがとう。
一緒に現場で曲げ加工したり、良く飲みにも行きましたね。
まだまだこれからも、末永くよろしくお願いします。
ついに2020オリンピックイヤーが始まりました。
㈱上津役製作所も1/6から仕事始めでした。
今年は景気の後退が予想されているようですが、
そんな時こそ技術を磨き、必要とされる企業であり続けられるように
しっかりと研鑽してかなければなりませんね。
さて今年は年初から中途採用で新たな社員を迎える事が出来ました。
大島さんからの紹介で、日下部君が入社してくれました。
実は昨年の経営計画発表会にも参加してくれていて
今年から我々の仲間として共に働いて貰う事になりました。
焦らずにじっくりと仕事を覚えて、頑張って欲しいと思います。
そして今年は久しぶりにマネジメントゲーム研修を開催します。
3月20~21日を予定しています。
経験者卓と初心者卓の2テーブルに分けて12人で開催する予定です。
数年振りの開催ですが、今回も自分なりにテーマを決めて
挑みたいと思います。
そして、今年の目標を二つ掲げました。
戦略的に言ってここには書けませんが、
達成すれば今後の㈱上津役製作所を
大きく飛躍させてくれる事になるハズです。
ここ数年かけてずっと考えてきた事で、
ようやく実行に移せる準備が整ったかと思っています。
いろんな方の協力が必要で、まだまだ未知数な
所ではありますが、是非やり遂げたいと思います。
そんなこんなで今年も㈱上津役製作所を宜しくお願い致します。